[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
Item Number 9
商品 アバカ紙 OCA#5 カラー ナチュラル / ブラック サイズ 約640 x 940 mm 紙厚 【厚い】部分:約0.62mm 【薄い】部分:約0.35mm ( 一般的なハガキの厚み : 0.2〜0.22mm ) 生産地 フィリピン産 説明 アバカ(マニラ麻)を主原料として 漉かれた厚めのアバカ紙。
ランプシェードなどにお使い頂けます。
フィリピン産。
配送方法 こちらの和紙をご注文の場合 【折曲げOK】 なら メール便¥330 推奨 (日時指定不可、折り目あり) 【折曲げNG】 なら 宅配便¥660 推奨 (折り目つかず) 和紙(全判サイズ)をメール便でご注文した場合、 当店から必ず確認のメールをお送り致します。
お手数ですが、必ずご確認の上、 ご返信の程、宜しくお願い致します。
備考 生産時期により、 紙の厚さ・色味に、ばらつきがございます。
紙 >> 和紙 >> 素材入り和紙 アバカ紙 OCA#5 寸法:約640 x 約940mm アバカ(マニラ麻)を主原料として漉かれた厚めの和紙。
ランプシェードとしてお使い頂けます。
フィリピン産。
アバカ紙 OCA#5 【 紙の厚み 】 Max:約 0.62mm / Min:約 0.35mm ( ※ 一般的なハガキの厚み : 0.2〜0.22mm ) アバカ アバカは分類学的にはショウガ目 / バショウ科 / バショウ属, 学名をMusa textilis、和名はマニラアサ(マニラ麻)、英名はabaca(Manila Hemp) 。
同じバショウ属にバナナ(学名 Musa spp.)があり、 外見はよくにていますが、食用になる実は生りません。
分類上はアサの仲間ではありませんが、 繊維が取れることから最も一般的な繊維作物である「アサ」の名がついたようです。
熱帯地方の山間部に生息する多年草で、高さ5-7 メートルほどで、 葉は楕円形で大きく、基部は鞘状で茎を包むようになっており(葉鞘)、 ここから繊維が取れます。
日本ではアバカを糸芭蕉(バナナは実芭蕉)はといい、芭蕉布の原料になります。
マンゴーの葉OGS#2 サラゴ・バナナの茎OGS#3 ココナッツ繊維入りOCA#2 アバカOCA#5 アバカOCA#6 バナナの茎OCA#7 アバカOCA#9 もみ殻OCA#12 アバカOCA#14 落水紙(手漉き) WR 楮紙 縞 楮紙 市松8面 天下一品 白上仲
Review Count | レビュー件数 | 2件 |
Review Average | レビュー平均 | 5(5点満点) |
Shop Name | ショップ | 紙・文具の専門店 ミフジ |
Price | 商品価格 | 550円(税込み) |